>>TOPページに戻る
 
事務局:〒601-8047 京都市南区東九条下殿田町70 京都府テルサ内
TEL:075-692-3455 FAX:075-692-3457
公認スポーツ指導者になるには
1) 受講条件
    満18歳以上(コーチは20歳)の者。
資格によって、競技団体などの推薦や日本スポーツ協会の承認が必要なものもある。
2) 実施期間および講習内容
    講習は共通科目と専門科目があり、集合講習や通信講習で行う。(受講料は、受講資格・競技によって異なります。)
講習時間数は、資格のよって様々である。
共通科目については、スポーツ心理学やスポーツ生理学などの講習を都道府県体育協会や日本スポーツ協会が行う。専門科目については、日本スポーツ協会加盟競技団体や協力団体などがその資格特性に応じた講習を行う。(受講申込先、受付期間は、資格によってことなります。)
3) 検定試験
    講習終了後、検定試験を行う。講習・試験の一部について、既得資格や体育系大学などの履修状況に応じた受講免除措置もある。
4)登 録
    すべての検定に合格した後、登録することにより資格が認定される。その登録(4年間)には、登録料(初回登録時1万3千円)が必要。(競技によっては別途競技団体などへの登録料が必要)
5)登録完了
    公認スポーツ指導者となる

尚、平成17年度より、新たな指導者制度がスタートします。
 
詳しくは日本スポーツ協会ホームページをご覧ください。
 http://www.japan-sports.or.jp/coach/index.html

Copyright (C) 公益財団法人 京都府体育協会 2005.All rights reserved  各ページの記事・写真等の転用を禁じます